今ならお得に手に入ります。その正体とは?

2022年12月26日

誰もが無料

お得、期間限定

その言葉に弱いですね


年末年始は特にそういう言葉を目にすると思います。


私の中でホットな話題はマイナンバーカード

最大2万ポイントというキャンペーンがうたれていますね

なぜそこまでしてあのカードを普及したいのでしょうか?


まず何かを普及するということについて考えてみたいと思います。


極端ですが

自分が親で

成長した子供に宗教に勧誘したいとします


入る人と入らない人がいると思いますが

入る人の多くは信仰心があるからだと思うんですね。


問題なのは信仰心がない人に入ってもらうにはどうしたらいいかという感じでしょうか

結構大変だと思うんですね。


多くの人は勧誘をやめると思うんです

だって相手の反応が微妙だから


それを2万円あげるから

教本だけでも持って帰ってください

とはならないですよね


だってそんなことしてもその人は信仰心があるわけでもないし

その教本をどうされるかわからないし

仲良くはなれないと思うんですよね。


なので普通はしないんですけれど

マイナンバーカードで2万円あげるから持ってよ

っていうのは結構なことなわけですよね


1人2万円払ってでも利益がある

むしろ多少マイナスでも運営がしやすくなるとか

そんな感じだと思います。


だから

これは彼らの戦略なんですね。


子供が2万円欲しさに名簿にサインして

教本もらって帰った翌週からは

そのもらった罪悪感と名簿に名前がある事実からですね

その行事をせざるを得ないわけですね。



そんな感じでこのマイナンバーカードを登録して

2万円もらってやったーって言ってるとですね

この先のことをよく考えずに申し込んだ

子供のようにですね


え、そんなこと聞いてないよ

という言葉をいうはめになるのでですね。


発行はよく考えた方がいいと思います。


結構私の周りはですね。

手続きやめた人もいます


もちろんマスメディアはそんなこと書きませんし

それを信じてる

鵜呑みにしている人もそんなことを

日常的に話すことはないと思います。


最近では規制も多くなりましたし

そういう情報源はどんどん少なくなってしまっています。


このカードに限らず

無料、クーポンあげます

そんなこちらにちょっぴりお得な言葉

相手の戦略を探り考えながら

どうするか決めることでより

豊かな人生を歩めるのではないでしょうか?


そんなことを気にしないでも

楽しい人生が歩める

そんな社会ができたらいいなと

私は思います。


© 2019FreeFreeFree
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう