9がーつ!!
新しい月はいいですね!
今月は先月よりもご機嫌でいきますよー!
涼しー
というか寒い笑
最近は
昨日はチャリで50キロ走ってきました
自転車乗っていて
一番ネックなのは
車道を走ることです
慣れてはきましたが
車道は信号機があって
止められたり
大きい車がいて
ちんたら走ると迷惑になるから
できるだけスピードを出すんですけれど
せっかく楽しいチャリライフが
車のペースで走らなきゃいけないと言うのが
どこか苦手だったんですよねー!
そこで今回は
こないだ記事にした
歌を歌いながらチャリに乗りたければ
人がいないところを走ればいいんだ
と言うひらめきと同様
車のペースに巻き込まれたくなかったら
車の走らないところを走ればいいんだ!
と思い
歩行者しか通らないような裏道で走っていきました。
すると自分のペースで走れて
自然や建物を感じながら
走れるので
ご機嫌度がさらに上がりました!
やっぱり車が走るところは
事故を減らすためか
走りやすいようにか
木々を減らして
いるのですが
歩行者しか通らないところは
自然が多いんですね!
すごく涼しくて
影も多いのも理由としては
あると思うんですけれど
自然の中での影って
すごく涼しいんですよ!
ビルの影に入ると
あっちー
って言う自分がいるんですけれど
自然の影に入ると
涼しー
って言ってるんですよね!
なんかすごい!
自然ってただ影を作るだけでなくて
熱のエネルギーも吸ってくれているのかな?
って勝手に思っていましたl
科学的なところはわかりませんが
とりあえず
自然は涼しー笑
そんなことを考えて走っていたら
車道に自転車専用のレーンがある道路を発見しました
いつもと違う道路で走ろう!
と思っていたのですが
どうしても裏道がなく
渋々大通りを走ることになった私にとって
サプライズでした!
これがあると知って走ってたわけではなく
どっちにしようか悩んでいたら
直感的にこっちだな!
って思ったんですよね!
しかもそのレーンというのが
個人的に面白い!

なんと素晴らしい道路なのか!
こんな道を待っていた!
(探せばあるんだろうが、知らんので笑)

あれ、、、
なんか怪しいぞ
なんか狭くなってきている
まさか!?、、、

出たー!!!
はみ出たー!!!
走ってね見たいな矢印ありますけれど
これ私はしると
車走れないし
追い越し禁止だし
結構交通量あるし
走れねー!!
って思って
歩道を走りました
いやー焦ったー!!笑
でも新しい道って発見ありって感じで楽しいですね!
こんなご機嫌の方法もあるんだなって感じました!
今日は涼しいので皆さん風邪などひかないように
ご機嫌さんで
嫌なことデトックスして
楽しんでいきましょー!
それではー!