我慢しないこと

2021年09月07日

本当にやりたいことを見つけて欲しい

僕は10年間

いや20年以上無駄にしてきた

なんでもっと好きなこと

をやらなかったのだろう

と後悔している


幼い頃から

たくさんのことを諦めてきた

人生で好きなことなんてできないって思っていた

だから人に流され

長いものにまかれ

ごまを擦り

それなりな人生を生きてきた

そしてこのパンデミックでは

それが強化された


今のご時世

数々の制約と

それに見合う対価がない

そう、、、

どんどん

奴隷化が進んでいるのである

もし皆さんの中で

同じような人がいたら

勇気を出して

抜け出して欲しい


反発するわけではなく

エネルギーをひかないことだ

どうしたら

もっと楽しく

自由になれるか

嫌なものは嫌だといい

好きなものは好きという

あなたらしい

本来の持っている感性を存分に

表現してほしい


今国をあげて行っている

規制は

彼らの観点から見たら大事かもしれない

もし自分に合っていると思えば

一緒に歩んだらいいと思う

でもそれに疑問がある人や

変だなと思う人は

よく考えて欲しい


ちょっとそれを許容したら

どんどん制約が厳しくなってくる

電気屋で働いたことがあるが

10万円の商品を8万にしてくれと言われたことがある

無理に決まっている

95000にしてくれと言った

90000だ。

93000で

90000だ

結果的には91000円になった

最初はでかいことを言ってくる

それは無理だ

これぐらいでという

少しずつ緩めてきて

最終的に許容できるレベルまで

落としてくる

この手法と一緒なのである

賢い人ならお気づきだろうが

これがどんどんエスカレートしてくる

そうすることで

皆さんご納得の上で

このような流れになっていますと正論化できる

もう緊急事態宣言は

定番化してる

新しい規制という名の支配が進むだろう

もちろん

同じ手法で

だから

こんな言い負かされてしまう

ダメな電気屋の店員に

なってはいけないのです


少しでも自分が変だなと思ったら

一歩も引かない

反発のエネルギーではなく

ただ引かないことが重要なのである

みんなで自由で

楽しい暮らしを手に入れましょう。


そしてこれは

パンデミックだけに対して

言えるわけではないです

仕事や人生のあらゆるところで

これが起きているはずです

親の言うことや

上司の言うこと

先輩の言うこと

先生の言うこと

本当にやりたいことはなんなのか

なんでも可能なら

何を実現したいのか

何を達成したいのか

今回のパンデミックは

そう言う意味では

最高の教科書であり

きっかけになる

ありがたい機会です

ありがとう。


今日はご機嫌からは少しそれました

ご機嫌を阻害するものを見ること

我慢していることを見ることは

やりたいことを見つける上で

大事にです

みんなでご機嫌ライフを

満喫しましょう!!

それでは!

© 2019FreeFreeFree
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう