スーパーパンプト

2022年12月21日

https://news.yahoo.co.jp/articles/360e5a1c8daa801c6af5ce253290d294d3d2b68b


Uberの元CEOがベースとなった

映画「スーパーパンプト」を見た


Uberは知ってる人も多いと思うが

料理を運ぶサービス

Uber eatsや

タクシーの配車サービスでお馴染みの

テクノロジーの企業である


地方の中心都市でもかなりの人が

配達員のバックやタクシーの看板を目にしていると思うが


その会社の創設した時の物語である


これが面白い

実話ベースなので多少映画として

面白く表現している部分もあるだろう


主人公がやはり平凡なセンスではない

入社面接で志望者に

「君はクソか?」

と聞くシーンは特に私は気に入った


テクノロジーの会社のトップとは会ったこともないし知らない

だがストーリーの主人公として

このぐらいぶっ飛んだ性格の人が映画として

どういう展開になるかも気になるし

何よりテクノロジー会社のトップとはこういう人!!

と言う私のイメージにぴったりなのだ



性格の起伏が激しく描かれている

特に機嫌が悪い時の社員に対して

お前たちはサボっていて

俺ばかりが頑張っていると言うセリフで

本心ではないまでもつい口が滑ってしまう感情表現が描かれていたり

かと思えばニューヨークに進出した後のパーティーで

飲んだり食べたりするんですけれど

ハメを外しすぎて酔っ払って暴れ回ってホテルの設備を壊したり

汚したり、トラック盗んでぶつけたりと普通では考えられない程のハメを外しててですね。そんな破天荒な社員たちのせいで一晩で2500万円という金額を

横にいる部下(幹部)からこれは修繕費、これは〇〇金みたいな感じで一つ一つサインを書かされるんですけれど

それも嫌な顔せずこれで社員の生産性も上がると言って

むしろ微笑みながらサインする姿に器の大きさが見てる人にとって感じる

おそらく自分もそう言うのを大事にしていて

社員思いの理想的なCEO

と言う感じでですね

人間味があって器の大きいCEOと言う姿が描かれています。

ぜひよかったら見てみてください。


U-NEXTで独占配信のようです。

私はアフィリエイトとかしてないので

リンクとか載せませんのでですね。

興味あればぜひ見てみてください。


© 2019FreeFreeFree
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう