もののけ姫
2021年10月01日
スタジオジブリの大作
「もののけ姫」を見た
森と人間の関係を描いている
人々の生活のために
森を壊し
神はいなくなった
だが神というものは
物質として存在しているのではなく
生きていくこと
死んでいくこと
その中に神はいる
だから生きている
というセリフがとても印象的だった
そして生きていればどうにでもできる
今の生活は変わらないが生きていれば
森との関係はよくできる
だから生きろ
というメッセージ性があると感じた
幼い頃
金曜ロードショーで報じられていた時は
まだ理解できず、怖い映画だなという印象しかなかったが
大人になりまた見てみると
描写に込められたメッセージ
セリフに込められたメッセージ
描写に込められたメッセージを見ていくのは
ジブリファン
映画ファンではなくとも楽しめるのではないだろうか?