ご機嫌な朝にするための3つのツール

こんにちは
ZENです
今日はご機嫌な人生を送る上で
役に立つ内容をお伝えします。
私もこれをやって
気持ちの良いスタートを送れるようになりました。
ご機嫌な朝にするための3つのツール
- 窓を開ける
- 朝食をこだわる
- 大好きなものに触れる
1.窓を開ける

まず朝起きた時にするのがこちらですね
なんでかというとシンプルに部屋の中の空気がこもっているからです
こんなことなんですけどすごく重要です
人間ってだいたい4-8時間ぐらい寝ると思うんですけれど
朝起きた時ってやっぱりぼんやりしやすいですよね
外の新鮮な空気を吸うことで新鮮な酸素が入ってきて
頭が冴えます
環境上窓が開けられないと言う方もいると思います
そう言う方は無理に開ける必要はないですが
少し外の空気を吸いに行く
散歩に出るとかってするとか工夫すると
いいのではないかなって思います
2.朝食にこだわる

これもすごくシンプルです
「好きなものを食べましょう」
これだけですね
私だったら夏はスムージーを飲んでます
基本は小松菜とバナナと豆乳です
バナナが甘味を出してくれるので美味しいです
気分によってブルーベリーの日にしたり
キャベツやほうれん草を入れたりその時の気分で変えています
なんでこれにしているかというと
単純に美味しいと言うのと健康的だなと思えるところと
作るのが簡単なので継続できるところですね
(最近は寒くなってきたのでコーヒーにしています)
ここでのこだわりは健康食を食べましょうと言うことではなく
好きなものですね
ジャンクフードでもいいと思います
いっとき私もハンバーガーショップでモーニングを食べて
ポテトの油が美味しいと感じて
ご機嫌で出勤していました
全く問題ないです
ポイントは自分がご機嫌でいられるものを
食べるのがいいです。
3大好きなものに触れる

私だったら毎日ブログを見るのが楽しみです
昨日の記事はどうだったのだろう
皆さんに受け入れられたかな?と
これを見るのが毎日楽しみです
あとゲームが好きです
キングダム好きなので
毎日ログインボーナスを貯めてガシャを回しています
引きが良かったときは最高ですね!
もう1日中機嫌がいいです
好きな音楽をかけるのもいいです
今日は2000年代のヒット曲メドレーをかけて
機嫌よく妻と会話をしていました
読書とかもいいかもしれません
まとめ
いかがだったでしょうか?
朝のぼんやりとした時間が
最高のご機嫌時間になれば
嬉しいなと思います。
とはいえ
皆さん生活していれば
ご機嫌なスタートを切ったとしても
不機嫌になってしまうこともあると思います。
明日は不機嫌になった時の対処法について
お伝えしたいと思います
それでは皆さん
本日もご機嫌で!